2024/08/01
「✂recycle✂」~2歳児~
4月当初よりハサミをやってみたいとハサミの練習(一回切りや連続切り)で廃材として出た画用紙の切れ端を再利用「recycle」して遊んでみました。
連続切り✂

一回切り✂

そこへお湯と選択糊をいれます。

電源を入れて回転が始まると「バナナジュース!🍌」

水をきると…こんな感じです。

型紙の上に載せて・・・

庭でお日様に当てて乾かし中🌞

ハサミを使って細かくした紙をミキサーに入れると紙が段々と細かくなっていきます。その様子を見た子どもたちは色でジュースを連想し赤だと「イチゴジュース」黄色は「レモンジュース、バナナジュース」と思ったことを互いに話していました。出来上がったパルプ液は靴下の型の上に好きなように敷き詰めてお庭で乾かしていきます。次は「みどりがほしい」とのことなのでまた廃材ができたら使いたい色を作ってこうと思います。ゴミも立派に再利用できました。「recycle」を身近に感じ、楽しいなと感じてくれるといいなと思います。