BLOG

日々のできごと

2025/06/18

運動会(2~5歳児)

体育館を借り、運動会を行いました。親子での触れ合い、玉入れや綱引きなど、体を動かして楽しい時間を過ごしました。

「2歳児かけっこ」5歳児が持つタンバリンを目標に直線を走ります☆ 

「3歳児かけっこ」 大きなトラックを使い、1周走りました☆

「3・4・5歳児 玉入れ」クラス対抗で戦いました

「2歳児おゆうぎ」たくさんのお客さんの前でダンスを披露しました

「親子競技」各学年、親子で様々な競技をして、楽しく体を動かしました

「5歳児 組体操」練習を重ね、堂々と技を発表することができ、自信に繋がりました。

「みんなで綱引き」力いっぱい、綱を引き合いました

途中、きんに君パパ参上で大盛り上がり!

最後は、お父さん同士、本気で綱引きしました

「4.5歳児 クラス対抗リレー」4、5歳児で1本のバトンを繋ぎました。真剣勝負です。

たくさんの保護者の方々の温かい声援と拍手を受けながら、子どもたちは力いっぱい走ったり、お家の人と一緒に体を動かしたり、笑顔あふれる運動会となりました。笑顔の中に、時には恥ずかしい表情や真剣な表情、悔しい表情が見られ、この運動会を通して様々な豊かな感情も育まれました。